今回ご紹介するのは、俳優業や音楽活動をされている森崎ウィンさん。
両親ともにミャンマー人で生まれはミャンマー、母国語はミャンマー語だそうです。
日本でアイドルとして活躍し、今回世界デビューを果たします。
森崎ウィンさんについて詳しく見ていきましょう。
スポンサーリンク
目次
森崎ウィンのプロフィール
主演作が続々!ハリウッド俳優「森崎ウィン」に注目 https://t.co/SiNgf0PluG pic.twitter.com/QDjB1ZelJD
— 相互フォローアカウント@xa737e01 (@xa737e01) June 27, 2020
- 名前:森崎ウィン
- 読み方:もりさき うぃん
- 生年月日:1990年8月20日
- 年齢:29歳
- 出身地:ミャンマーヤンゴン
- 身長:174cm
- 血液型:O型
- 職業:俳優、歌手
- ジャンル:テレビドラマ・映画・舞台
- 活動期間:2008年~
- 事務所:スターダストプロモーション
- 所属ユニット:PRIZMAX
森崎ウィンさんはミャンマーで生まれ育ち、現在日本で活躍する俳優・歌手です。
音楽ユニットPRIZMAXのメンバーでアイドルとして活動していました。
残念ながらPRIZMAXは2020年3月27日に解散してしまいましたが、森崎ウィンは俳優や歌手としてグループとは別枠で活躍し続けています。
森崎ウィンは歌が上手いのか?
https://twitter.com/164cm50kg/status/1268752014097256448
森崎ウィンさんは歌が上手いの?と疑問の声が上がっていますが、2020年夏にはコロンビアインターナショナルからメジャーデビューということでそれはもちろん上手いでしょう!
ですが世界デビューということもあって世界に羽ばたくために今までの森崎ウィンから新しい森崎ウィンへの脱皮が必要だと語っています。
今までは森崎ウィンさんは超国際派ダンスボーカルユニットPRIZMAXのメインボーカルとして活躍していました。
メインボーカルを務められる程の歌唱力なのでもちろん評価されていますが、日本語に加えてミャンマー語でも歌えることが更なる評価に繋がっています。
スタイリッシュで温かみのある歌い方に加えて、天性のリズム感もあるのでそれもそのはずです。
やはり生まれがミャンマーであることから、日本人では感じられないものを持っているのかもしれません。
確かに日本音楽と海外音楽はそもそもリズムの取り方が違うので、生まれ持った才能や英才教育は大事になりますもんね。
森崎ウィンさんは歌唱力に加えて、そういった国際的な天性の才能も評価されています。
スポンサーリンク
森崎ウィンのピアノ演奏が凄い!
https://twitter.com/conjuntoespacio/status/1270155319901949953
森崎ウィンさんの歌唱力やリズム感の話をしましたが、さらに凄いのがピアノの演奏力。
森崎ウィンさんは2019年に直木賞と本屋大賞を受賞した恩田陸さんの小説『蜜蜂と遠雷』の映画に出演しています。
ストーリーは国際ピアノコンクールを目指す若き4人の天才の物語。
ピアニスト役となると大抵のドラマでは顔と手は別録りで、手元だけはプロのピアニストを撮影することが多いのですが、森崎ウィンさんは違いました!
ミュージシャンとしても活躍する森崎ウィンさんならではなのか、この映画の役柄のためにヤマハ音楽教室に通ってピアノを猛練習したと言われています。
表現をするからには「ピアノを弾く姿まで全てをやりきりたい!」という森崎ウィンさんの意気込みが感じられますね。
演じるためには台詞や動作など覚えなければならないことが沢山あるのに、それに加えてピアノ演奏まで練習するなんて本当に感銘をうけます!!
もちろん演奏シーンは監督やファンからも大絶賛され、森崎ウィンさんは「何でも出来てすごい!!」と言われています。
森崎ウィンの英語力が完璧!
レディプレイヤー1に出演した森崎ウィン、現場では日本語通訳もいなくなってしまい、自ら「あのセリフ」をチョイスした。つまり
(俺は『俺はガンダムで行く!』で行く!)
という大きな決断が彼の中にあったという事。彼の英語力にはスピルバーグも驚愕したそうな。期待するしかない!! pic.twitter.com/gKOC2N6q4G
— チル (@eigazombiechill) June 27, 2018
森崎ウィンさんはミャンマー生まれで、日本語とミャンマー語で歌を歌っています。
日本語とミャンマー語のバイリンガルかと思われていますが、実は英語も話せるトリリンガルです。
生まれがミャンマーだったので母国語はミャンマー語ですが、小学校4年生の時に両親がいる日本へ引っ越したそうです。
その時は日本語も殆ど喋れなかったので学校では苦労したとか…
その後、日本の学校では英語教育があるので、英語を勉強し始めたようです。
ですが森崎ウィンさん本人は英語はまだまだ勉強中、ミャンマー語も辿々しいと言っています。
きっと喋れるという目標が高いのでしょうね。
海外デビューも難なく熟すところから、やはりトリリンガルと言えるでしょう。
向上心がある森崎ウィンさんは素敵ですね。
森崎ウィンの結婚について!
森崎ウィンさんですが今の所、結婚の情報はありません。
一時期、女優の仲里依紗さんと「そういう関係なの!?」と噂されたこともありましたが、仲里依紗は人妻なので、ただの憶測のようです。
初めて彼女が出来たのは高校2年生の時だそうです。
しかしその後はアイドル活動をしていたということもあって、恋愛についてはノーコメントでした。
タイプの女性については『ふくよかな女性』と言っており、ちょっと特殊な性癖なのかな?と想像してしまいます。
芸能人でいうとブルゾンちえみさんくらいが良いらしいですよ!
そう考えると絶対的に仲里依紗さんはタイプではなさそうなので、やはり仲里依紗との関係はデマのようですね。
森崎ウィンの私服や髪型がイケメン!
森崎ウィンさんは私服や髪型にも注目されており、イケメンと話題になっています。
森崎ウィンさんは現在29歳ということもあって、今風の服装よりもちょっとダンディーな服装をしていることが多いようです。
髪色も暗めで髪型も落ち着いていることから、チャラチャラしていないところがとても人気になっています。
確かに流行を追いかけるとみんなと同じになってしまうので、森崎ウィンさんのように個性を大切にしている人の方が魅力を感じるのは分かる気がします。
もちろん顔もイケメンなのでどんな服装も髪型も似合ってしまいますよね!
関連記事 こんな記事も読まれています。
まとめ
森崎ウィンさんは2020年夏に世界で歌手デビューを果たす、今話題の芸能人でした。
元々はアイドルグループで活動していましたが、その間に俳優や歌手としての才能を開花させ、現在アイドルグループ解散後も多方面で活躍していました。
俳優としても活躍している傍ら、歌手としても向上心をもって活動しているのは素晴らしいですね。
また、ミャンマー語、日本語、英語のトリリンガルでピアノ演奏も出来るなんて才色兼備で羨ましい限りです
そんな森崎ウィンさんをこれからも応援していきましょう。
きっと今後も新しい場面での活躍が増えていくことでしょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメントを残す