人気の美人女子ボートレーサーの小野生奈選手は場内トークショーでも人気を博していますね。現在、女子の賞金ランキングでは3位。
年末の浜名湖で行われる「プレミアムG1・クイーンズクライマックス」(12月28~31日)での活躍にも期待されますね。
小野生奈選手もそろそろお年頃なので結婚の話題などもちらほら、今回は人気の美人ボートレーサーの小野生奈選手の、気になる結婚の話題や、妹も競艇選手として活躍している。
水上の格闘技と言われる競艇ですから、事故ったり転覆したりと、ボートレーサーは甘くないですよね。しかしそんな厳しい勝負の世界で小野生奈選手はランキング3位をキープしています。
トップは目の前って感じでしょうか?^^;がんばって欲しいですね。
【若松】準優勝戦 3戦!GIIIオールレディースJALカップ 20.9.18 若松競艇にて
・9R レーススタート 0:22〜
1号艇 小野生奈
2号艇 守屋美穂
3号艇 高田綾
4号艇 中谷朋子
5号艇 竹井奈美
6号艇 津田裕絵#若松競艇#オールレディース#準優勝戦#G3https://t.co/OFkbjVNd41— 山よかでしょう (@yamayokadesyou) September 18, 2020
スポンサーリンク
目次
小野生奈の結婚が気になる!
小野生奈、結婚「20年にはなんとかしたい」/徳山https://t.co/GOQY95InHC pic.twitter.com/RQoKwvcAoV
— 競艇予想会社アーバンネットワーク (@boatrace0123) January 18, 2020
人気美人ボートレーサーの一人である小野生奈選手がトークショーのため、徳山ボートを訪れました。
小野生奈選手は、2019年後半のクイーンズクライマックスを走る前の長いフライング休みは、
どう過ごしたかを尋ねられると「ペラのゲージを作ったり、大好きな温泉に家族や友達と行ったりして楽しんでいました。」
「でも、2020年はもっと走りたい」と意気込んでいましたね。そして、司会者から結婚について聞かれると「そういう人はまだいないけど、20年にはなんとかしたい」ということでしたね。
小野生奈選手と検索すると結婚のキーワードが出てくるので、もう結婚したのかな?と思ってしまったのですが、未だだったようですね。
しかし、20年にはなんとかしたい」という事なのですが、結婚願望としては「(相手は)選手でない方がいいな。
自分の考え、やりたいこともあるし、ボートのことは知らない方がいい」と乙女心をのぞかせましたね。
「最近はトレーニングの一環で山登りをしている」と話すと、司会者からどんな格好で登るのかを問われ「スニーカーとジャージー」と回答。
それはハイキングだと突っ込まれると会場は爆笑の渦に巻き込まれていました。「自分の性格をせっかち」と分析する小野生奈選手。
徳山ボートの水面は「回転が上がりづらいのでスタートが難しい。だから節の前半は荒れるのかも…」とファンの舟券検討の参考になるような分析をしていました。
次走は22日から開催される常滑のG3オールレディスに参戦予定です。
スポンサーリンク
小野生奈の妹もボートレーサー!
本日レース開催3日目!【ヴィーナスシリーズ第12戦 出場RACER日替わりクイズ】 9/10(木)は小野真歩選手! Q. 姉・小野生奈選手と、姉妹ボートレーサーとして活躍する小野真歩選手。二人の年齢差は?解答してサイン入りクオカGET! 応募はこちらから ⇒https://t.co/wBU0NOv6tO pic.twitter.com/akgZ4b1XXF
— スワッキー (@hamanakoswacky) September 10, 2020
ボートレース界では兄弟レーサー、姉妹レーサー、夫婦レーサーと身内のレーサーが
以外に多く活躍しています。
美人ボートレーサーとして人気の小野生奈選手にも可愛い妹がいましたね。
それが、小野真歩選手でやまと学校の第112期生として卒業しました。
登録番号4770で、デビュー戦は2013年5月の芦屋競艇場でした。最近は中間着順に粘る回数が徐々に増えてきたという。
2020年9月現在では、浜名湖、ヴィーナスシリーズ第12戦マンスリーボートレース杯でも
元気に活躍しています。
小野生奈の事故について!
ご心配おかけしました(T_T)
ヘルメットのおかげで大事には至りませんでした(T_T)
ヘルメット……一節で破損です(T_T)それにしても派手かよ…………ゆっくり休んで出直します。頭痛ぃ………(T_T) pic.twitter.com/gJUdh1ii3v
— 倉持 莉々 (@ririririri2103) May 16, 2017
2015年5月29日、大村オールスター戦で小野生奈選手がレース中に転覆しました。
水上の格闘技と言われるボートレースは競り合ってボート同士が激しく接触美人レーサー
の小野生奈選手も例に漏れずアクシデントに見舞われました。大きな怪我などなければ
良いのにと・・。ファンは心配ですね。
このレースでも、ここまで無事故完走で準優進出でしたが翌日小野生奈選手は6着で
終わりました。やっぱ事故のあとは慎重に成りますよね〜
2018年9月26日の記録では、ボートレースダービー(10月23日~28日・蒲郡)の
繰り上がり出場選手の発表がありました。
山口裕二選手が欠場になり、小野生奈選手が出場することになりました。
実は、小野生奈選手は9月24日のヤングダービーのレース中に転覆の事故が起きて
しまいました。
それで、後半レースは欠場していました。トップスピードで走っているホームストレッチ
での事故だったので、大ケガでもしていないかと気になるところでしたが、
追加参戦が決まったのでしたら、大丈夫だったのでしょうね。転覆は怖いですよね〜〜
小野生奈女子競艇が可愛い!
明日8月1日は「水の日」。古賀市は今年度から上下水道課を発足させ、市出身で女子トップのボートレーサー、小野生奈さんを「水の特命大使」に任命し、水の大切さを全国に発信しています。同課の窓口に大型PRボードをドーンと設置。水資源について、みんなで考えていきましょう! #古賀市 #水の日 pic.twitter.com/TNrEb8wtr0
— 田辺かずき (@tanabe_kazuki) July 30, 2019
東海大学第五高等学校(現・東海大学付属福岡高等学校)卒業して、やまと競艇学校103期
に入学した小野生奈さんは、念願かなってボートレーサーに成りました。
登録番号は4530。2008年11月、芦屋競艇場でデビューしました。しばらくは勝てない
レースが続きましたが、見事に2010年5月に1年6ヶ月ぶりにデビュー場所の芦屋で
嬉しい初勝利を挙げました。
その後は2013年12月26日、蒲郡競艇場において開催された男女W優勝戦のレースの
女子の部で初優勝(3コースから松本晶恵を捲っての優勝)でした。
2014年前期より初のA1級昇格となり、第41回笹川賞にもファン投票で選ばれ
SG初出場を果たしています。
2017年、GI第31回女子王座決定戦において、GI初優勝を成し遂げているのは凄いですね。
又、レース以外では2019年4月より、地元古賀市の「水の特命大使」としてに就任して
いますね。
https://twitter.com/JLC_TV/status/1138988879183196160
ちなみに、水の特命大使って何なの?と思ってみましたら、 古賀市によると、福岡県内で
は渇水が続いており、水の大切さを伝えるとともに、併せて古賀市の魅力もPRしていくのが
役目だという事で、
ボートレースは水との関わりが深い競技だし、小野生奈選手は古賀市出身ですので水の特命大使として選ばれたのですね。
小野生奈の獲得賞金を調査!

2020年9月現在では、小野生奈選手の女子競艇獲得賞金ランキングはなんと第3位で
獲得賞金が31,738,733円ですね。
年末のプレミアム クイーンズ クラシック、賞金女王決定戦の話題はまだちょっと早いかも
知れませんが、やっぱりこれを勝つか否かで、大きく賞金も当然ランキングも変わりますね。
現在のところは、平山智加選手、守屋美穂選手、小野生奈選手、大山千広選手、平高奈々選手
とベスト5が頑張っていますが、今年のティアラは誰がかぶるのか楽しみですね。
小野生奈選手がんばれ!!
小野生奈のプロフィール
— 小野生奈 がんばれ夢の舞台へ (@Boatrace0908) August 6, 2017
- 本 名:小野生奈(おの せいな)
- 国 籍:日本
- 出身地:福岡県古賀市
- 生年月日:1988年10月2日
- 現年齢:31歳
- 身 長:55cm
- 体 重:46kg
- 血液型:B型
- 所 属:福岡支部
- 登録番号:4530
- 登録期:103期
- 級 別:A1級
- 師 匠:吉田弘文(3899)
- 特 徴:自在
- デビュー日:2008年11月
- GI/PGI優勝:1
- GIII優勝:3
- 一般戦優勝:13
- 通算優勝:17
- 主要獲得タイトル:第31回女子王座決定戦(芦屋)
小野 生奈選手は、福岡県古賀市出身、所属支部は福岡支部、妹は同じ女子競艇選手の
小野真歩選手(112期、登録番号4770)です。
かつての師匠は吉田弘文選手でしたが、吉田選手の引退後は不明です。
ペラグループは「我勝手隊」に所属しています。
関連記事 こんな記事も読まれています
最後まで読んで頂き有り難うございます。
スポンサーリンク
コメントを残す