梅津晃大選手は中日ドラゴンズのエース候補として期待されている投手です。
2020年6月21日の明治神宮野球場での対ヤクルト戦では7回無失点という圧巻のピッチングを見せました。
中日ドラゴンズにとっては2012年以来の8年ぶりとなる開幕カードの勝ち越しになりました。
梅津晃大選手は3回まで毎回先頭打者を出塁させてしまい、2死満塁というピンチを招いたり、序盤は苦しい内容でしたがこれを無失点におさえます。
結果、7回無失点5奪三振、最速152キロという記録を残しました。
ピンチこそチャンスに変える梅津晃大選手の今までの経歴を調べてみました。
スポンサーリンク
目次
梅津晃大のプロフィール
今日のヒーローは梅津晃大投手! pic.twitter.com/InQ88QTA8r
— のもとけ (@gnomotoke) June 21, 2020
- 本 名:梅津 晃大(うめつ こうだい)
- 国 籍:日本
- 出身地:宮城県仙台市
- 生年月日:1996年10月24日
- 身 長:187cm
- 体 重:92kg
- 職 業:プロ野球選手
- 所 属:中日ドラゴンズ
- 好きな言葉:「お陰様で」
- 投球・打席:右投右打
- ポジション:投手
- プロ入り:2018年 ドラフト2位
- 初出場:2019年8月12日
- 年 俸:1,500万(2020年)
梅津晃大選手は中日ドラゴンズに所属する投手です。
好きな言葉は「お陰様で」というところが印象的です。
これはインタビューで好きな言葉を尋ねられた際に梅津晃大選手が答えた言葉で、野球を続けられるのも監督、コーチ、スタッフのお陰で支えられて投げられているので『お陰様で』という感謝の気持ちを大切にしているそうです。
梅津晃大の出身高校!
#ドラゴンズ ドラフト4位の郡司裕也選手。仙台育英高校の1年先輩、梅津晃大選手に挨拶しました。2人とも嬉しそうでした! #東海ラジオ #ドラゴンズステーション pic.twitter.com/f2rlwcoidM
— ガッツイッター(東海ラジオ) (@guts1332) January 8, 2020
梅津晃大選手は福島県福島市生まれです。
小学校は仙台市立南小泉小学校で、2年生の時に南小泉メッツに入団し野球を始めました。
小学生のころから投球フォームが良いことに注目され、仙台育英秀光中軟式野球部の監督からスカウトをうけて中学校に進学しました。
中学の時は全国大会に出場するなどの活躍をみせ、高校は仙台育英高校へ進学します。
しかし高校では2年生までは背番号11のベンチ入りメンバー、3年生で骨折してしまい戦線離脱などで大きな活躍は見せられませんでした。
実力を期待されていただけに、高校時代に活躍が出来なかったのは残念です。
高校での活躍があれば高卒ルーキーとしてプロ入りが出来ていたかもしれませんね。
梅津晃大の出身大学!
甲子園登板ゼロ、大学4年間で1勝…梅津晃大はいかにして中日期待のエースになったのか? https://t.co/IaLPItXojM pic.twitter.com/O9ypNQImN7
— 高校野球ニュース (@Kokoyakyu_News) June 28, 2020
高校時代の悔しさを胸に、「監督も選手もすごい人が揃っている強い大学で野球がやりたい」と東洋大学へ進学します。
高校3年生の夏大会後もすでに大学野球で活躍できるようにトレーニングを開始していたといっています。
そのため、東洋大学では1年生からメンバー入りし、リーグ戦初先発を果たしています。
しかしその後、練習のしすぎもあってかコントロールの乱れ、キャッチボールもままなないほどの一府素状態になり、リハビリに努めなければならなくなりました。
その時は一日200球の投げ込みを行い、3年生になってようやく調子を取り戻すことができました。
梅津晃大選手が3年生の2017年夏に行われた大学野球サマーリーグの法政大学戦で先発し、自身最速となる153km/hを記録してプロ野球球団スカウトからの注目を集めました。
しかし秋リーグで今度は右脚内転筋肉離れを発症し、充分な活躍は出来ませんでした。
4年生の秋シーズンにようやく万全の体調で投げられるようになり、2018年10月18日の國學院大學線の4番手として登板し、東部リーグ初勝利を記録しました。
その活躍が評価されて10月25日に開催されたドラフト会議で、中日ドラゴンズから2位指名を受けて契約金8,000万円、年俸1,200万円で仮契約になりました。
スポンサーリンク
梅津晃大はイケメン投手!
https://twitter.com/kekke_iccha/status/1276884662451765248
梅津晃大選手はイケメン投手として知名度が上がっています。
梅津晃大選手は父親から「俳優になったら?」と言われたこともあるようなイケメンなんです。
大学時代など怪我で出場が叶わなかったときも、梅津晃大選手は父に色々相談していたそうで、その時に言われたのかもしれませんね。
梅津晃大選手の家族仲はかなり良いみたいで、なんでも相談できるのがとても羨ましいですね。
顔も整っている上に身長が187cmという長身でスタイルが良いので、さらにイケメン度が上がってしまいそうです。
梅津晃大のグッズをチェック!
梅津晃大 プロ初勝利記念グッズ
・Tシャツ
・タオル
・トートバッグ
・特製 金のぶたさんこれでいこう。(画像はすべて冗談です) pic.twitter.com/9pyCOjqQit
— ┌| ∵|┘PH(要冷蔵) (@PH_phBB) August 15, 2019
梅津晃大選手のグッズは中日ドラゴンズ公式オンラインショップで売られています。
もちろん試合会場でも売られていますが、必ず欲しい!という人はオンラインショップで買っておくのがオススメです。
特にユニフォームやフォトフレームは完全受注生産のものもあるので、チェックしておきましょう。
現地に梅津晃大選手を見に行くなら応援グッズのひとつは見に付けておきたいところ…。
買おうと思ったときに売りきれていたら悲しいので、今この機会にチェックしてみてくださいね!
梅津晃大使用のスパイクは?

梅津晃大選手はグラブもスパイクもミズノを使っています。
中日ドラゴンズの選手でミズノを使っている選手は10人ほどいて、中々の人気を博しています。
梅津晃大選手も身近にミズノを使っている選手がいたのかもしれません。
例えば尊敬している選手やコーチが使っていたら、同じ物をつかいたくなってしまいますよね。
その気持ちはすごく実感できるので、そういった由来やゲン担ぎがあるのかもしれません。
そして梅津晃大選手のようになりたいと思っている野球少年はミズノのグラブとスパイクを使ってみるのも良いかもしれません!
梅津晃大選手のようなプレーが出来るように、練習を積めるといいですね。
関連記事 こんな記事も読まれています
まとめ
梅津晃大選手は中日ドラゴンズで活躍している投手でした。
小学生で野球を始めてから、スカウトから注目されることも多かったようです。
高校・大学と怪我に悩まされることもありましたが、リハビリ生活の努力もあって、ドラフト指名で中日ドラゴンズ入りしました。
見た目も高身長イケメンということから、俳優になるようにすすめられることもありましたが、梅津晃大選手は野球を頑張る!という確固たる意志で成長を続けたようです。
梅津晃大選手のグッズも大人気で完全受注生産のものもあるので、今のうちにチェックしておいた方がよさそうです。
グラブとスパイクもミズノを使っているので、梅津晃大選手に憧れて野球を始めた人はマネしてみるのもよいかもしれませんね。
今後の活躍が期待される梅津晃大選手、これからしっかりチェックしていきましょう。
最後まで読んで頂き有り難うございます。
スポンサーリンク
コメントを残す